2011年07月24日

カメラを持ってお出掛け。

こんばんは。
今日は御前崎灯台付近に出没です。
またまたネットで検索。今日のキーワードは夕日。
検索すると、御前崎に「夕日と風が見えるん台」なるスポットがありました。
早速カメラを持ってお出掛け~^^
御前崎にin・・・・でも「夕日と風が見えるん台」がなかなか見つかりません(p_-)
灯台の売店で尋ねると親切に教えてれるも全然わからん(泣)
灯台の方に歩いていくとマップになっている看板を発見!(^_-)-☆
灯台の下にある市営の駐車場のもうひとつ西に進んだ市営駐車場から、徒歩で
いける~♪
車を駐車場に止め徒歩でとほとほ(笑)と歩きやっと到着。夕日がいい感じでした。

「夕日と風が見えるん台」からの夕景



この後、誰もいない海岸でおやじひとり、波と戯れ貝殻拾い・・・・・(笑)
さみしくなんかない(涙)綺麗な形の貝殻探し、嵌りました~^^・・・・

帰り際、御前崎港にふと立ち寄ると海上保安庁の「ふじ」が停泊中。face05
照明がいい感じで灯っていて綺麗でした。




20時ころ帰宅。
カメラを持ってお出掛け。今回も楽しいお出掛けでした^^


海岸で楽しみながら拾った貝殻です。



来週はどこに行こうかな~^^

  


Posted by eichi at 23:27Comments(0)その他

2011年07月19日

大鑢不動尊




JTrim
Toycamera Standalone XP




大小のお地蔵様が沢山おりました。
丸子の大鑢不動尊。
  


Posted by eichi at 00:11Comments(2)その他

2011年07月18日

吉田港

おはようございます。
今日は連休の最終日ですね~(ToT) (僕の場合は2連休)
まあ、連休とっ言っても特に予定はありませんでしたが。
早朝散歩→2度寝→だらだら→ごろごろ→こんなんじゃまずいと気付き焦る・・
で、吉田港に行ってきました。
風が強く海岸は白くかすんでいてout
漁港の方は釣り人が沢山いてカメラを構えにくい・・・
今日は撮らずに帰宅コース決定!
と、 出口に車を走らせると、沢山の漁船が係留されている場所が視界に
車でその場内に入れるみたいなのでそのままIN。
車を停め車内から海を眺めていると



奇跡の一枚(笑)
魚が水面からぴょ~んと跳ねている(@_@)
車から降りカメラを構え撮影に挑戦
・・・・・・さすがに・・・瞬間を捕えるのは無理でした
カメラを構え待っていると跳ねない。
根負けし、カメラから目を離すとぴょ~ん ぴょ~ん・・・・・
モグラたたきゲームをやっているみたいにどこから飛び跳ねてくるか
分からん魚にタイミングを合わせるのは無理でした(楽)

車から降り一旦カメラを構えればこっちのもの^^
節度を守って場内をパチっ、パチっ!


いろんなものが被写体に^^
姿勢はリラックスしているが目は警戒モードなノラ達








バランスを取りながらロープを登っていくユーモラスなクロサギ



他ににも船首にとまっているアオサギなど盛り沢山で楽しい時を過ごせました。
そのうち辺りも暗くなり綺麗な夕景も拝めてハッピ~でした。



カメラを持ってお出掛け~楽しいです(^_-)-☆

吉田港にて  


Posted by eichi at 07:52Comments(2)その他

2011年07月17日

トイカメラ風?

おはよございます。
今日は面白いソフトを見つけましたのでその紹介を。
デジカメで撮った画を流行のトイカメラ風に編集ができます。



元画







起動させたソフトにこの画をドラッグ&ドロップ
後は、いろいろあるパラメーターをいじるだけで
こんな感じになります。



Toycamera Standalone XP
面白そうなソフトでしょ^^
ネットでDLできます。
もちろんフリーソフトですよ。
楽しみが増えました(^_^)v





















  


Posted by eichi at 08:41Comments(0)その他

2011年07月16日





昨日は社長が早めに帰宅(^^♪
なので僕も早めに帰宅~♪
明るいうちに帰る事などめったに無い^^
夕景など撮りに作業服のままカメラを持って河川敷にGO!

なんと月が綺麗にぽっかり浮かんでました。
こんな時にかぎり望遠レンズは置いてくるという法則通り(^_-)-☆・・・(お気楽だ)
夕日を浴び仄かに赤い月・・・望遠で撮りてぇ~う~んface12
撮りに帰ると暗くなる・・・
諦めて28mm-75mmで撮りました。
やはり75mmではズームが少し足りなかった(泣)

トリミングするとボケている・・・・
モノクロにしたら月の形がはっきりと出ました。

月の下に写っている看板には「このさき350m」と書いてあります。
タイトル350m先に月が!!」になって僕的に面白い絵になったのですが(笑)
残念でした~。
  


Posted by eichi at 23:21Comments(0)その他

2011年07月14日

とんぼ






トンボの写真を撮った。
青いトンボだったので しおからトンボかな?
ブログにUPするのに念のため検索。
結果 しおやトンボらしい
初めて聞く名前。僕的に新たな発見
こーして
写真→検索→UPの繰り返しで 
花の名前や虫の名前を結構覚ました。

写真を撮り始める前は全然気にならなかった事です。
結構写真撮影は楽しい^^
  


Posted by eichi at 23:38Comments(2)その他

2011年07月12日

河川敷





河川敷に設置してある休憩用の長椅子。
写真を眺めていたら、ふと疑問が・・・
片方は赤色
片方は塗装なし・・・・?
これから塗るのかな?
いやいや違います^^
グランドゴルフとかしにきたおじいちゃん、おばあちゃんたち
きっと赤は、おばあちゃんチーム。
塗装なしは、おじいちゃんチーム。
と別れてすわって休むんでしょう^^

・・・・また妄想癖が・・・・ということは調子が出てきたかな(^_^)v  


Posted by eichi at 23:22Comments(0)その他

2011年07月12日

夕景





え~今は早朝、なのに夕景写真かよ~

失礼な、普通そんなこと言うかい・・・・
言うけい・・・→ゆうけえ~→ゆうけい・・・→夕景(滝汗)
と、こんなくだらない事はスル~して下さい。

名古屋港で写真を沢山撮り、カメラの液晶を確認し、満足(PCで見るとひどさに愕然のいつものパターン)
後、宿に戻る途中 視界に飛び込んできて観覧車の迫力に魅かれた夕景です^^




  


Posted by eichi at 05:52Comments(0)

2011年07月11日

千框







菊川市の千框に行ってきました。
暑い中、地元の人が草を刈り、場内の管理中。
お疲れ様です。
稲も青々と育っていて綺麗でした。  


Posted by eichi at 00:35Comments(2)その他

2011年07月10日

今日も早朝散歩に行ってきました。
夏気分を味わってきました~



説明の必要は無いですよね (笑)


体調不良で会社を休んでから、連休を取りやすい雰囲気になってきました^^
休みが多いと気分に余裕が出ますね。  


Posted by eichi at 09:18Comments(0)写真