2012年01月31日

伊豆のプチ観光2

長八美術館

長八作の静御前



まなざしがリアルですね。
器用というか神業。





SIGMA DP2x

この他、見入ってしまう作品が多数展示してありました。  


Posted by eichi at 22:57Comments(0)

2012年01月29日

伊豆にプチ観光

こんばんは~
金曜日の仕事の様子で、急遽 土曜日に 溜まっている振替休日の消化が、
出来ることになり^^
土日が連休face02でした。
なので、沢山ある、行きたい場所リストの中のひとつ、
伊豆高原ステンドグラス博物館に行きました。
一人で行くつもりでしたが、遊び相手が体調不良になり、
予定の空いてしまった次女が同行^^
9時半頃家を出発。
修善寺駅前から東に向かうルート(カーナビにて距離優先で検索)
峠には、雪が積もっていてface08たたどり着けるか不安face07でしたが、
道路は凍結もなく普通タイヤで通行可能face02無事たどり着きました。

ステンドグラスが綺麗な博物館でした。
パイプオルガンの生演奏
クラリネットのミニコンサートなどがあり楽しめました^^
館内撮影禁止の為、文才のない僕には、写真なしで記事にするのは至難の業・・・・
興味のある人は行ってみて下さい。

西伊豆にある、嫁の実家に泊めてもらい、今日は
重文の岩科学校を見物。
昔の授業風景



小雨交じりの曇り空・・・・なまこ壁のお洒落な外観が映えず・・・今度は晴天の日に行きたいです。

次に入江長八の漆喰鏝絵の展示で有名な長八美術館に寄りました。
立体感が凄い!



この他繊細な作品が沢山展示してあり手先の器用さに驚いてきました。

次に
呉服商家 中瀬邸
テレビ版「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地の松崎町
その当時の撮影で使用されていた物などが展示されていました。




と、次女とプチ観光の楽しい連休でした。
・・・・・写真があっても無くても 文才がないのであまり変わらんですね(汗)  


Posted by eichi at 23:12Comments(0)

2012年01月25日

お気に入り



SIGMA DP2x
旧マッケンジー住宅




SIGMA DP2x
登呂駐車場から 魅かれた光景。

お気に入り自己満写真<(_ _)>  


Posted by eichi at 22:15Comments(0)

2012年01月24日

日本平動物園2

こんばんは。
日本平動物園の続き~

猛獣達に癒されface10
次に夜行性動物館に行ってみました
夜行性の動物達がいるので暗い館内・・・・
デジイチの感度を3200まであげて撮ってみました。

ハクビシン まったりの画face10




名前は忘れましたが、愛くるしい顔がかわいい動物face02



暗い所でISO感度を上げて撮ると面白いものが撮れますね~
楽しいですね^^

次に爬虫類館
イグアナ
こちらも、足をだら~んと下げリラックスしている様子^^




くわしい名前はわかりませんが
カメ
思わずごめんなさいと 謝ってしまいました(爆)
迫力ある お顔




と、動物達のほのぼのした様子を見て心がほっこりface02
癒されてきました~

 


またきてね~ニコface02と言っているかはわかりませんが。

この顔かわいいですね^^
ハイ、また行きたくなりました(^_^)/  


Posted by eichi at 23:23Comments(0)

2012年01月23日

日本平動物園

こんばんは^^
15日の日曜日は仕事でして、出掛けることもできなくてカメラを触れず・・・でしたface07
先週は土日休みの2連休でしたが・・・土曜の夜に仕事上のお付き合いの新年会に参加face07
なかなか自分の時間が取れませんでした。
日曜日は長女の検定参加の送りの後、ようやく自分の時間が取れました。
静岡駅周辺の名所巡りでも行こうと思っていたら、次女もついて来てくれるとの事だったので
日本平動物園に行くことに決定!
動物園と 言ったら迫力ある猛獣icon14ですよね。


元気を分けてもらうぞ!




元気を・・・・・もら・・・・
face10ぷ~ いきなり変顔のキリン
器用に舌を使い食べる事に集中していました^^




気を取り直し、百獣の王ライオンに
元気をわけてもら・・・・・
って、気持ちよさそうに日向ぼっこface10
う~ん、この表情、気持ちよさそうだ・・・・




さらに気を取りなおし、虎に
元気をわけ・・・・
こっちも、気持ちよさそうに日向ぼっこだ~face10




ヒョウも



鹿も




(爆)いや・・・バクも




天気の悪い日が続き、この日の午後位から日が出てきて久々のお日様。
動物たちも、お日様が好きなんですね^^
リラックスしている動物たちの姿に癒されてきました。  


Posted by eichi at 23:22Comments(0)

2012年01月10日

カメラを買ってお出掛け

元旦にオークションで落としたカメラ。
5日の夕方に届いたのですが、
次の日が仕事始めの為に試し撮りが出来ませんでしたface12
(あっ、因みに SIGMA DP2xというカメラです)face02
試し撮りしたい気持ちを ぐ~と抑え 6、7日と仕事をし、
休日の8日に念願(笑)の試し撮りに行ってきました。

まずは旧マッケンジー住宅




静岡市立芹沢銈介美術館
(携帯電話、フラッシュ使用の撮影は禁止です)
掲載用に一応ぼかして撮影
綺麗なデザインの作品が沢山展示してありましたよ^^







そして登呂博物館
綺麗なオブジェクト風に飾ってありました。



以上3か所に行ってきました^^

設定が難しいカメラですが
コンパクトなボデイなので軽く、撮りやすいカメラです。

しかし、これでカメラを3台所有・・・・
・・・物欲ともおさらばし・・・ます。


  


Posted by eichi at 00:06Comments(0)その他

2012年01月05日

新年キャンプ

冬休みの前半の31、1日と二日間で疲れた体を休め、1月2日、3日の一泊二日でソロキャンに行ってきました。
仕事が忙しくて、なかなか行けなかった趣味のキャンプ^^
空いているキャンプ場(僕の他に2組)でまったりのんびりと過ごしてきました^^





焚き火で暖を取りスコッチウイスキーを飲み・・・・・
ピント合わせが出来ないほどヨッパ・・・・(汗)
綺麗な星空も堪能せず寝てしまいface07




でも昼間の綺麗な景色を堪能したので良しとしましょうかね











この時期のキャンプ場は空いていて最高でしたface03  


Posted by eichi at 12:52Comments(0)他の趣味

2012年01月01日

新年




訪問下さった皆様、昨年中はお世話になりました<(_ _)>
本年もよろしくお願いします。face02
  


Posted by eichi at 00:45Comments(0)