2011年01月05日

初キャンプ2


簡単に晩飯を済ませた後は、DVDを鑑賞しながら、まったり^^
灯油のストーブ、ホワイトガソリンを燃焼させて明るくするランタン、灯油ランプを使っているので
スクリーンタープの中はポッカポッカface02



DVDが終りトイレに行く為、外にでました。
僕の設営している場所からトイレまでは6~70mの距離。
広いキャンプ場の中で僕一人・・・・・・
臆病な僕は、見えてはいけないモノが見えると困るので
周りを見ないように進行方向だけ見てトイレまで行くのですがface07
この日の僕はチョト違う!!
空を見ると星がキレ~イ!!
車に付属の温度計で確か-1℃を表示する中しばし見とれてましたface08
☆空の写真初挑戦。



(もっと綺麗だったのですが・・・うまく表現できないface07
来てよかった~と思える時!を過ごしたあとは、
寝袋(僕は安物の寝袋を2枚重ねこれで十分です)に入り就寝。

早く寝たので翌朝5時半頃目が開き、場内散歩
車の温度計-1℃・・・・もっと寒いような気がするんですが
辺り一面霜が降りていてキラキラと綺麗でした。




今日の朝飯。
昨日のコーラ煮の残り、
インスタント味噌汁(あさり)
と最近何故か気に入っている
炊き立てご飯の上に
釜揚げゆでシラスをたっぷり乗せ、味の素、醤油をかける。
です。




朝飯をすませ食器を洗う為、炊事場に行くと・・・・・



そう 奴、 奴が現れました・・・・
僕を見つけると・・・
睨みを利かせながら近づいてきて!いきなり、いきなりですよface08



ネコパンチ 0( =^・_・^)=〇 <パンチ(爆)



とゆうのは冗談で
足元にきて 何か頂戴とばかりに
(*'ー'*人*'ー'*川スリスリ♪



カメラ目線で
(*'ー'*人*'ー'*川スリスリ♪(笑)



と、こんな感じで充電でしてきました。y(^ー^)y
くのわきキャンプ場いい所です。





帰りに、冷たいそばが食べたくなり、お茶の駅に寄り道
二八そば(期間限定)というのがあり、
限定の言葉に弱い僕はそれを注文^^
美味しく頂きました。

このお茶の駅には 
美味しそうなお茶のシフォンケーキが置いてありました。
信用して一人でも外泊させてくれる嫁様のお土産用に購入^^

このシフォンケーキ、写真を撮る間のない程すぐに食べられちゃいました。
相当気に入ってくれたみたいです^^
  


Posted by eichi at 10:22Comments(0)他の趣味

2011年01月04日

初キャンプ

こんばんは。
今日も暖かい日でしたね~
そんなお外日和の今日・・・仕事の当番で休日出勤でした(T-T)
まっ、明日まで冬季休日なので良し としましょうかね^^

今日は、1月2、3日の1泊2日で行ったキャンプの様子を。
(記事が長くなったので気の長い人は見てってね)
毎年行っていた年越しキャンプに、諸事情で行けなかった今回。
家で燻りきれずにソロで出撃!
場所は何時もの中川根にある、くのわきキャンプ場です。
流石に1月2日なので、僕だけ?かと思いきやもう一組来ました^^
でも夕方には帰ってしまい 結局今回もこの広いキャンプ場
僕だけになってしまいました・・・ラッキー(笑)
暖かく過ごしやすい日中



何時もの場所に何時もの装備でちゃっちゃと設営



場内の西端から東向きに撮った写真
ここに混雑期は70組位入るそうです。



今回は、以前買った小さいダッチオーブンを使い料理に挑戦!
ダッチオーブンですが、普通4人家族用で直径10インチ位の大きさを使用ます。
でも今回使用するのは直径6インチの大きさの物を使いました。

出掛ける前に嫁が、冷凍庫に豚バラのブロックがあるよ~と言うので
簡単に出来る豚バラのコーラ煮を作る事に。

キャンプ場で、さ~作るぞと、肉をクーラーボックスから取り出し・・・・・・確認
ん???なんか違う・・・表示を見ると
ロースブロックぅ・・(_△_;〃 ドテッ!
僕の好きな、あ、脂身が・・・ない(T-T)
ここまで来たらショウガナイとロースのコーラ煮に変更。

ロースブロックを切り(魚の刺身みたい・・・軽そうだ)、
白いのはいちおうゆで卵です(; ̄ー ̄川 アセアセ
これらを投入




これにコーラ、醤油を適当適量いれ蓋をし、煮込むだけ



煮込んでる間ポータブルプレーヤーでDVD鑑賞アウトドアーを満喫(笑)
煮汁がなくなって来たら、出来上がり・・・かな?(爆)自分が食べるので適当です^^



鉄製のダッチオーブンなので、このまま置くと鉄臭さが食材に移るので他の鍋に移し保管。

もう一品!炭を熾して焼くのがめんどくさくなり始末に困った美味しそうな
手羽先3個(おろしニンニク、塩、コショウで下準備済)

あまった葱をダッチの底に敷き



その上に手羽先を乗せ



重い蓋をして、葱蒸し手羽先・・・(思いつき)こんな料理あるのかな(; ̄ー ̄川 アセアセ
弱火で煮込むため蒸しあがりに時間が掛かります。
辺りも暗くなってきたので出来上がるまで焚き火を満喫^^



しばらくして、ダッチの様子を見に行くと、しゅ~しゅ~いい音と共にイ~イ匂いが(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
なので出来上がり^^適当です。



これに別の鍋で暖めたコーラ煮を器に盛り。




肴のツーショット



・・・・・あれ・・・・手羽が1つ足りない
コーラ煮を暖めている間に・・・  
・・・アマリニモテバガオイシソウで我慢できなくつい・・・・
しかぁぁぁし一口食べたら・・・
軟らかく蒸された手羽
残りの肉がズルズル・・・ポトッと骨を僕の手の中に残し・・
地面に落ちてしまいました。チョットヘコム(T-T)
いやしい根性をだしたのがいけなかったのかなface03

この葱蒸し手羽先。ニンニクと葱の風味が手羽先にしみこみバリ旨!
今度、家で家族に作ってみます^^

と、まぁ~一人の夜を満喫しながら夜は更けていきました。
続く!・・・かな?







  


Posted by eichi at 22:32Comments(0)他の趣味

2011年01月02日

秘密基地内

潜入中(笑)

暖かい陽気に誘われキャンプイン中です♪  


Posted by eichi at 19:49Comments(0)

2011年01月01日

2011年





明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年も皆様にとって良い年でありますように( ̄人 ̄)

今年も宜しくお願いします。  


Posted by eichi at 01:53Comments(0)写真